2016年4月6日

熊谷基地&しんまち桜まつり

2016年4月3日(日)、熊谷基地と新町駐屯地の桜まつりに行ってきました。
最初は駒門駐屯地に行くつもりだったのですが、前日花見で少し呑み過ぎたため体調が優れず、急遽熊谷基地に方向転換。
都内は雨が降っていましたが、高崎線に乗り北へ向かうと雨も止み、熊谷基地に着く頃には薄曇りに。

0825熊谷基地到着。
既に開門していたので中に入り、満開の桜とゲートガードを撮影します。



広報資料館を見てグラウンドに向かうと、「ヘリコプターが着陸します」とのアナウンスが。
慌てて走って行くと、丁度CH-47Jが着陸してくるところ。



撮影ポジションを選んでる時間も無かったので、熊谷らしさが出せずに残念。
以前は救難ヘリとかも飛んできて展示を見せてくれたのですが、今年は午後からF-15Jのフライパスがあるだけ。

車両器材の展示も高射隊が北のミサイル事案で捕まっているので第1移動通信隊の移動用多重通信装置(OH) J/TRQ-506や衛星可搬局装置I型、地上移動局衛星通信装置J/VRC-601がいるくらい。

J/TRQ-506

衛星可搬局装置I型
そしてなぜか大宮駐屯地からNBC偵察車と除染車3型が来ていました。


今回も中央特殊武器防護隊ではなく化学教導隊。
うーん。こちらも北のミサイル事案の待機かはたまたサミット警戒か。少し気になりますね。

一通りめぐってまだ10時前。
午後のF-15までまだ4時間近くあるので、熊谷基地を離脱し新町駐屯地へ移動することにします。
新町駐屯地の創立記念行事は前日に終わっていますが、3日も桜まつりということで駐屯地の一般開放と模擬戦、装備品展示が行われているのです。

小一時間ほどで新町駐屯地着。
丁度訓練展示が始まるところでぎりぎりセーフです。

訓練展示の内容は2年前とほぼ同じ。
野戦での敵陣地攻略。





首都圏近郊でバンガロール爆薬筒を使うの見せてるのはここぐらいじゃないでしょうか?


あと、やたら充実している個人装備も健在。
これだけごちゃまんと装備していると見応えがあります。



引き続き行われた装備品展示では画像表示型地雷探知器が展示されていました。


第2普通科連隊本管中隊対戦車小隊配備の中距離多目的誘導弾。
12旅団隷下の各普通科連隊に中距離多目的誘導弾が配備されたので新町駐屯地の第12対戦車中隊は廃止になるのかと思いきや、しばらくは残るとのこと。
機甲部隊がないための増強なのか、はたまた即応機動連隊編制の要員確保のためなのか、こちらも色々と注目です。

0 件のコメント:

コメントを投稿