平成30年第1空挺団降下訓練始め
平日だし幾分空いてるかなと思っていましたが、全然そんなことなかった習志野演習場。氷点下の中、朝0550からガクガク震えながら並んでました。
今年は昨年に引き続き米陸軍が登場。
第1特殊部隊グループ第1大隊30名に加え、4-25歩兵旅団戦闘団「スパルタン」より50名が参加しました。
訓練展示もバトラー戦でした。
米軍の参加規模が拡大し、13傘の運用が軌道に乗った空挺団の降下規模も拡大したので、1000に始まって1250にようやく終わり。
いや、13傘の降下凄かったです。
でもとにかく寒かったので、もう少しヘリからの降下は減らしてもらってもいいかな。
No similar posts
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿